ホーム地震情報2025年3月28日に発生したミャンマー・マンダレイ付近を震源とする地震

2025年3月28日に発生したミャンマー・マンダレイ付近を震源とする地震

Ver.1 (2025-03/31)
Ver.2(2025-04/02)
Ver.3(2025-04/03) 

2025年3月28日にミャンマー・マンダレイ付近を震源にM7.7の地震が発生しました。震源はサガイン断層で,SAR解析等に基づくと,これまで空白域とされてきた長さ200〜300 kmを含む長さ500km以上の領域(1929年M7および1930年12月M7.3の破壊域を含む)が破壊したものと考えられます。
震源近傍のミャンマー第2の都市マンダレイおよび首都ネピドーでは深刻な被害が発生し,また,震源から約1000km離れたタイの首都バンコクでは,建設中の高層ビルが倒壊するなど,長周期地震動によると見られる被害が発生しました。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

日本地震工学会ではこの地震災害について情報を収集し,このウェブサイトに掲載してまいります。また,本地震に関する情報をお持ちでしたら,日本地震工学会事務局まで電子メールにてお寄せください。(メールアドレス:mail)。地震災害対応委員会にて検討の上,掲載させていただくことがあります。
なお,内容について精査しておりませんのであくまで速報として参考ください。

地震に関する情報

1. USGSのポータルサイト
USGS M7.7 2025 Mandalay, Burma (Myanmar) Earthquake
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000pn9s/

2. アジア防災センター
https://www.adrc.asia/view_disaster_jp.php?NationCode=104&Lang=jp&Key=2742

3. Reuters
https://www.reuters.com/graphics/MYANMAR-QUAKE/gkvljjmwyvb/

4. reliefweb myanmar
https://reliefweb.int/country/mmr

5. Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/2025_Myanmar_earthquake

6.ミャンマーの耐震設計コード
https://myanmar-law-library.org/IMG/pdf/mnbc-2020-part3_4_english__compressed.pdf

7. 一般社団法人 建築・住宅国際機構 タイの建築基準規制
https://www.iibh.org/kijun/thailand.htm

8. 産総研 地質ハザード情報システム(地質図,活断層分布,過去の地震などが表示可能)
https://geohazards-info.gsj.jp/geological_hazards/index.php

9. InSAR解析結果(Zhenjiang Liu氏)
https://x.com/zhenjiangliu4/status/1906993924146946460

10.建築研究所国際地震工学センターによるミャンマー地震関連文献
https://iisee.kenken.go.jp/en/database/quakes/20250328.html

11. BSSAの論文集(2025.4.15まで無料公開)
https://pubs.geoscienceworld.org/bssa/pages/april-2024-myanmar-earthquake

12. SRLの論文集(2025.4.15まで無料公開)
https://pubs.geoscienceworld.org/srl/pages/april-2024-myanmar-earthquake-srl

13. カンボジアの市民の反応記事 (上智大学 三輪悟先生ご提供)
https://pubs.geoscienceworld.org/srl/pages/april-2024-myanmar-earthquake-srl

14. 国土地理院:2025年3月28日ミャンマーの地震に伴う地殻変動
https://www.gsi.go.jp/cais/topic20250328_Myanmar.html


関連学会等の情報

1. 日本建築学会災害委員会
https://saigai.aij.or.jp/saigai_info/20250328_myanmar/20250328_Myanmar.html

2. 土木学会地震工学委員会地震被害調査小委員会
https://committees.jsce.or.jp/eec205/node/55

文献

1. サガイン断層について
Soe Thura Tun, The Sagaing Fault A desk study report on seismotectonic implications in Myanmar, Myanmar Earthquake Committee, Yangon University 62 PUBLICATIONS 96, 2005, DOI: 10.13140/RG.2.1.4048.6249

2. 空白域の指摘について
Nobuo Hurukawa and Phyo Maung Maung, Two seismic gaps on the Sagaing Fault, Myanmar, derived from relocation of historical earthquakes since 1918, GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, VOL. 38, L01310, doi:10.1029/2010GL046099, 2011.

3. バンコクの堆積盆,第4紀層について
Sin Sinsakul, Late Quaternary geology of the Lower Central Plain, Thailand, Journal of Asian Earth Sciences 18, 415-426, 2000.

4. 京都大学清野研究室 Dr. Bidhya Subedi氏の博士論文(バンコクのS波速度構造および長周期地震動の地震動予測式評価)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/275183/5/dkogk04948.pdf

5. 京都大学松島研究室 Phyoe Swe Aung氏の博士論文(観測常時微動に基づく推定地下構造を考慮したミャンマー・サガイン市における強震動シミュレーション)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/236622

このページの上部へ