2013年11月25日
日本学術会議主催シンポジウム「南海トラフ地震に学界はいかに 向き合うか」(U-stream配信) のお知らせ
日本学術会議主催シンポジウム「南海トラフ地震に学界はいかに向き合うか」 (本会共催)では、シンポジウム当日(2013年12月2日)の様子をU-streamにて・・・
2013年11月25日
第4回震災予防講演会「人と自然歴史に学ぶ防災論」を以下のように開催します。 日時: 2014年2月7日(金) 13時00分~16時30分 場所: パシフィコ横浜・ア・・・
2013年11月25日
東日本大震災では適切な避難が出来ず大変多くの人が亡くなくなりました。 首都直下地震や南海トラフ巨大地震では甚大な被害が予測され複合型災害にも対処・・・
2013年9月27日
日本学術会議主催シンポジウム「南海トラフ地震に学界はいかに向き合うか」 のお知らせ
日本学術会議・東日本大震災の総合対応に関する学協会連絡会(30の学協会が参加、本会も参加)が主催するシンポジウム「南海トラフ地震に学界はいかに向き・・・
2013年9月5日
表層地盤が強震動に及ぼす影響に関する国際ワークショッププログラム公開
表層地盤が強震動に及ぼす影響に関する国際ワークショッププログラムを公開しました。 プログラム[PDF,210KB] Program[PDF,243KB] 申込書はこちら
2013年7月30日
日本地震工学会では、地震・耐震工学に関連する国内実験施設についての知識を深めるため、 「E-ディフェンス震動台実験見学会」を開催いたします。 本・・・
2013年7月9日
日本に滞在中の留学生、研究者向けの英語による発表、論文投稿の場を設けると同時に、日本人学生、研究者に英語による論文発表の場としても活用できる「・・・
2012年8月6日
「E-ディフェンス超高層建物加振実験見学会」のご案内(締切ました)
E-ディフェンスにおいて、国土交通省建築基準整備促進事業の中で実施されている鉄筋コンクリート造超高層建物試験体の長周期地震動に対する耐震安全性検・・・
2012年8月1日
日本地震工学会講習会「リモートセンシング技術の基礎と災害評価への応用」報告
日本地震工学会・災害リモートセンシング技術の標準化と高度化に関する研究委員会では,大規模災害における広域での被害情報の収集手段として,画像処理技・・・
2012年7月21日
日本に滞在中の留学生、研究者向けの英語による発表、論文投稿の場を設けると同時に、日本人学生、研究者に英語による論文発表の場としても活用できる「第・・・
Copyright (C) Japan Association for Earthquake Engineering. All Rights Reserved.