2013年5月1日
公益社団法人日本地震工学会第1回社員総会を下記のとおり開催致します。 Ⅰ 日時 : 平成25年5月24日(金) 10:30~19:00(予定) Ⅱ 場所 ・・・
2013年4月21日
日本地震工学会 会員各位 4月20日8時2分(日本時間同9時2分)頃、中国四川省で強い地震が発生しました。米国地質調査所によると、この地震のマグ・・・
2013年4月17日
2013年4月16日イラン・パキスタン国境付近の地震について
2013年4月16日、イランとパキスタンの国境付近でマグニチュード7.8の地震が発生しました。 震源が国境付近の山岳地帯ということもあり、被害の詳細は不・・・
2013年4月13日
平成25年4月13日05時33分頃の淡路島付近の地震について
2013年(平成25年)4月13日5時33分頃、淡路島付近を震源とするマグニチュード6.3(暫定値)の地震が発生しました。この地震では、兵庫県淡路市で震度6・・・
2013年3月8日
日本地震工学会論文集 第13巻第2号 特集号「2011年東日本大震災」その3 (2013年3月刊行)を掲載しました。 詳細はこちら
2013年2月15日
日本地震工学会論文集 第13巻第1号 (2013年2月刊行)を掲載しました。 詳細はこちら
2013年1月31日
「東北地方太平洋沖地震の地震動と地盤」に関する国内ワークショップ開催
2011年東北地方太平洋沖地震(M9.0)の地震動特性を明らかにすることを目的として、 震源過程から、震度7を記録した地点や液状化被害を受けた地域におけ・・・
2013年1月4日
2012年度年次大会の報告を公開しました。
2012年12月11日
15WCEEスペシャルセッション“Great East Japan (Tohoku) Earthquake”のスライドを公開しました。
The Fifteenth World Conference on Earthquake Engineering, Lisbon, Portugal, September 24, 2012 Special Session “Great East Japan (Tohoku) E・・・
2012年12月10日
第3回震災予防講演会「関東大震災と富士山噴火-目立たぬ神奈川の災害要因-」開催のお知らせ
第3回震災予防講演会「関東大震災と富士山噴火-目立たぬ神奈川の災害要因-」 テーマに講演会を開催いたしますので、 奮ってご参加くださいますよう お・・・
Copyright (C) Japan Association for Earthquake Engineering. All Rights Reserved.