ホーム > ニュース > トピックス

ニュース

トピックス

  • 2012年7月21日

    日本地震工学会国際シンポジウムの開催

    日本に滞在中の留学生、研究者向けの英語による発表、論文投稿の場を設けると同時に、日本人学生、研究者に英語による論文発表の場としても活用できる「第・・・

  • 2012年7月1日

    新規研究委員会・委員の公募

    新規研究委員会 (委員会名:津波等の突発大災害からの避難の課題と対策に関する研究委員会)を開始します。新規研究委員会では、委員を公募します。委員会・・・

  • 2012年6月29日

    コラムに新着記事

    片山様より「親しかった人たち、親しい人たち(2)-私の国際交流(その11-2)」との題で寄稿していただきました。 詳細はコチラ≫

  • 2012年6月10日

    地震被害の軽減と復興に向けた提言の公表

    日本地震工学会では、昨年の東日本大震災を受けて、今後の我が国社会のあり方について提言をまとめ、公表しました。 詳細へ

  • 2012年6月1日

    15WCEEへの寄付のお願い

    日本地震工学会会員の皆様 15WCEEへの寄付のお願い                     2012年6月1日             日本地震工学会会・・・

  • 2012年5月25日

    論文集編集委員会より

    日本地震工学会論文集 第12巻第2号(2012年5月刊行)を掲載しました。 詳細はコチラ≫

  • 2012年5月21日

    平成23年度日本地震工学会受賞者について

    日本地震工学会は、表彰委員会による選考、および理事会による審議を経て、 平成23年度の「功績賞」、「論文賞」、「功労賞」の受賞者を決定しました。 ・・・

  • 2012年5月11日

    講習会「リモートセンシング技術の基礎と災害評価への応用」の開催

    日本地震工学会は、「リモートセンシング技術の基礎と災害評価への応用」をテーマとし、リモートセンシング技術の理解を目的として,講習会を開催いたしま・・・

  • 2012年5月7日

    「原子力発電所の地震安全問題に関する調査委員会」報告書頒布

    「原子力発電所の地震安全問題に関する調査委員会」の成果をとりまとめた報告書 “原子力発電所の地震安全に関する地震工学分野の研究ロードマップ”(原子・・・

  • 2012年4月13日

    2012年スマトラ島北部西方沖の地震

    2012年4月11日17時39分ころ地震が発生。震源地は、インドネシアスマトラ北部 西方沖付近(北緯2.3度、東経93.1度)で、地震の規模(マグニチュードMw)は8.6・・・

このページの上部へ