「1964年新潟地震直後に撮影された写真に基づく液状化被害の状況」のパワーポイントファイルについて このファイルは、2014年7月に日本地震工学会ホームページから公開した同題のpdfファイルの元になったパワーポイントファイルです。pdfファイルにはサイズダウンした写真を使用していましたが、今回公開するファイルは、スキャンした解像度の高い写真画像(jpeg)を再圧縮することなく保存しています。個々の画像のサイズは、400〜1700KBです。ただし、画像は1964年にハーフカメラで撮影したモノクロプリントとネガフィルムを、2004年から2005年にかけてスキャンしたもので、鮮明ではない画像も多くありますがご容赦下さい。 *使用の際のクレジットは以下のように記載して下さい。 本資料の引用: 日本地震工学会・関東学院大学若松研究室:1964年新潟地震直後に撮影された写真に基づく液状化被害の状況,2014,https://www.jaee.gr.jp/jp/2014/06/09/4771/ 写真のみの引用:竹内寛氏撮影 【参考】 PPTファイルの実体はXMLファイルをzip圧縮したものです。従って,スキャンした状態の写真の取り出しは以下の手順で以下の手順で行います。 1) ファイルの拡張子,PPTXをzipに変更する。 2) zip圧縮されたファイルを解凍する 3) 解凍されたファイル中のppt\mediaというフォルダにPPTで使った写真がすべて格納されています。 2024年6月 新潟地震60周年 若松 加寿江 When using this content, please include the following credits: Japan Association for Earthquake Engineering and Wakamatsu Laboratory, Kanto Gakuin University: Photos of liquefaction induced damage in Niigata City taken immediately after the Niigata Earthquake of June 16, 1964, 2014, https://www.jaee.gr.jp/jp/2014/06/09/4771/ Photo reference only: Photo by Hiroshi Takeuchi June 2024: 60th anniversary of the Niigata earthquake Kazue Wakamatsu