#############################################################
# JAEE NEWS No.128 2006/9/15 日本地震工学会ニュース No.128 #
#############################################################
夏休みの間、冥王星が惑星から降格することが話題になりました。そのこと自体もさ
ることながら、私が驚いたのは、天文学者の多くが、冥王星を惑星とすることに疑問
を持ち続けていたことです。このように専門家の認識が世間の常識と異なっているこ
とは、私たち地震工学でもいろいろ似たようなことがあるのではないでしょうか。宇
宙はロマンの話ですが、地震工学は命・経済に関わることですから、大災害の後(あ
るいは大金を費やした後)で専門家では常識だったは通用しないでしょう。難しいこ
とですが、正しい情報を発信し続けなければなりません。(末冨)
※ 日本地震工学会のホームページ:http://www.jaee.gr.jp/index.html
%%%%%%%%%%%%% 《日本地震工学会関連のニュース》 %%%%%%%%%%%%%
※特許法第30条に基づく指定を受けました。
特許法第30条等(新規性の喪失の例外)の適用を受けるための指定を申請し、承認
されました(
http://www.jpo.go.jp/torikumi/30jyou/30jyou2/dantai.htm)。特許
法第30条の詳細についてはこちら
(
http://www.jpo.go.jp/torikumi/30jyou/30jyou2/30jyou_list.htm)をご覧下さ
い。また、現在、日本学術会議協力学術研究団体としての登録を申請中です。これら
のほか、本会の登録先の希望などありましたらご連絡下さい。
○第12回日本地震工学シンポジウム・ホームページを公開中
12JEES運営委員会
2006年11月3日(金)〜5日(日)に開催予定の同シンポジウムのホームページ
を以下のURLで公開しています.
今回は論文投稿から査読,参加登録まですべてWEBベースで行います.情報は順次
追加していきます.
http://www.12jees.jp/
○特別セミナー
「Prof. Nogamiによる地盤と基礎構造物の動的相互作用解析の基礎から応用まで」
主催:日本地震工学会
協賛(予定):(社)日本建築学会、(社)土木学会、(社)地盤工学会、
(社)日本機械学会
日時:平成18年11月14日(火)10:00〜17:00
会場:建築会館3階(302・303)会議室(東京都港区芝5-26-20 建築会館内)
受講料:
(1)日本地震工学会会員及び協賛各団体所属会員:6,000円(テキスト込み)
(2)学生会員 :3,000円(テキスト込み)
(3)その他一般(上記学会に所属しない方):8,000円(テキスト込み)
申込方法:
(1)申込用紙は日本地震工学会ホームページからダウンロードして、
(準備中)メールまたはFAXでお申込みください。
受付の確認次第、折り返し(FAXまたはメール)受講票を送ります。
(2)申込用紙(1名につき1枚)に必要事項を記載し、受講料の支払い方法(銀行振込・当日持参)、
送金予定日(当日持参以外の方)を明記してお申込みください。
なお、公費支払い等で請求書の発行希望の方は通信欄にその旨記入してください。
定員:50名(先着順)
概要:Nogami-Novak法の考案者で世界的に著名な元カリフォルニア大学の野上仁昭先生を
お迎えして、地盤と基礎構造物の動的相互作用解析について、詳細でしかも平易に解説
して頂く特別セミナーを企画しました。地盤と基礎構造物の動的相互作用解析に関して
勉強したいと考えておられる技術者や研究者の方々は、是非ご出席下さい。
申込み問合せ先:
日本地震工学会事務局
〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館内
電話 03-5730-2831、Fax 03-5730-2830
電子メール office@general.jaee.gr.jp
____________________________________
JAEE NEWSのバックナンバーは
http://www.jaee.gr.jp/stack/back_number/index_2007.html
で御覧いただけます.
JAEE NEWSへのお問い合わせ・ご意見は
admin-n@news.jaee.gr.jp にお寄せください。
____________________________________
入会・資料等の問い合わせは
事務局(office@general.jaee.gr.jp,
電話:03−5730−2831,FAX:03-5730-2830)にお寄せください。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
%%%%%%%%%%%%%%%%% 《地震災害情報》 %%%%%%%%%%%%%%%%%
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
%%%%%%% 《行事案内行事予定・論文募集(関連学協会を含む)》%%%%%%%
○文部科学省21世紀COEプログラム「第9回都市地震防災セミナー」(東京工業大学)
日時:平成18年10月6日(金)午後2時〜4時
場所:東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター 1階国際会議室
東京都港区芝浦 3-3-6 TEL:03-5440-9020
プログラム:
1) 鉄骨ビルの耐震設計における問題点と将来の展望 山田 哲 助 教授
2) 人間行動分析からの都市地震防災計画へのアプローチ 大佛俊泰 助 教授
参加費:無料(参加者には資料配布)
定員:100名
申し込み:事前に下記にお申し込みください.
問合せ先:東京工業大学都市地震工学センター
TEL:045-924-5576 FAX:045-924-5199
office@cuee.titech.ac.jp
詳細は下記のURL参照
http://www.cuee.titech.ac.jp/Japanese/Events/Data/seminar_061006.html
○第9回地震防災技術懇話会
講師:野上仁昭博士「米国での長年の研究生活を振り返る:人生様々」
主催:土木学会、後援:日本地震工学会
日時:11月13日(月)、16:00〜18:00
場所:土木会館講堂/東京都新宿区四谷一丁目無番地
定員:70 名
参加費:土木学会正会員2,000円 非会員2,500円 学生500 円
申込方法:土木学会HP行事案内(
http://www.jsce.or.jp/event/frameset.htm)
○「強震動予測−その基礎と応用」第6回講習会のお知らせ
主催:日本地震学会・強震動委員会
日時:平成16年12月8日(金) 9:30〜17:30(受付開始 9:00)
会場:東京工業大学田町キャンパス(JR田町駅すぐ)
キャンパス・イノベーション・センター(CIC) 1階 国際会議室
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
概要:強震動委員会では,地震動評価に携わる技術者・実務者の方々に強震動
予測の最新技術をご理解いただき,各方面で応用いただきたく講習会を実施し
ております。今年度は,強震動研究の一般への紹介を試みた書籍「地震の揺れを
科学する−みえてきた強震動の姿」(東大出版会)をテキストのひとつとして,
その著者達が,特に重要なトピックスについてノウハウを掘り下げます。これ
まで受講された方々を含めて,奮ってご参加下さいますよう,お願い致します。
スケジュール,参加費,申し込み方法など,詳しくは下記にアクセス下さい。
http://www.mmjp.or.jp/kyosindo/whatsnew/koushuukai.html
○ インド地震工学シンポジウム:The 13 th Symposium on Earthquake Engineering
日程:2006年12月18日-20日
場所:Roorkee, インド
URL:
http://www.iitr.ernet.in/common/symposia/pages/about.htm
梗概締切:2006年8月1日
論文受領:2006年10月1日
全論文提出期限:2006年10月15日
E-mail:13see@iitr.ernet.in
○5th International Conference on Seismology and Earthquake Engineering(再掲)
日時: 2007年 5月14-16日
場所: Tehran, Iran
※ アブストラクト締切が9/20に延びました.
http://www.iiees.ac.ir/SEE5
○ Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering
日程:2007年6月13日-15日
場所:Rethymno, Crete, Greece
URL:http://www.eng.ucy.ac.cy/compdyn2007
梗概締切:2006年10月15日
論文受領:2006年11月30日
全論文提出期限:2007年2月28日
連絡先:Institute of Structural Analysis and Seismic Research
National Technical University of Athens
Zografou Campus, Athens 15780
Greece
E-mail:compdyn2007@central.ntua.gr
○その他の行事等は下記のページをご覧下さい.
http://www.jaee.gr.jp/event.html
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
Copyright (C) 2001-2012 Japan Association for Earthquake Engineering. All Rights Reserved.